メンズスーツ通販/3,980円以上のご購入で送料無料

トップページ > 倉庫 > メンズファッションコラム・辞典 > 靴を履いた時に、スラックスの裾にクッションが入るか入らないかくらいがお薦め

商品を探す

クールビズやスーツスタイルでも肝となるスラックスのシルエット。ここでスラックスの丈の長さについてお話ししたいと思います。

ネット販売の場合、実際に商品を着用する前にご注文をいただくことになるため、 この具合はお客様にとってはなかなか難しいと思いますが、こんな感じで参考にしていただければと文章化してみました。

人により好みもございますが、当店がお薦めする長さは、靴を履いた時に、 スラックスの裾にクッション(たるみ)が入るか入らないかくらいがおすすめです。


パンツの太さによって適切な長さは微妙に変わりますが、 当店でご紹介している細身のラインのパンツであれば、このくらいの長さがベストです。

しかしながら「そんな直感みたいな表現はよくわからない」という方も多いかと思います。

ズバリ言えば、足のかかとの部分(靴のソールと靴本体のつなぎ目部分)から3cmがジャスト!です。
(上の画像で@の長さが3cmであればジャスト)

裾上げをご要望の際、そうなるように股下サイズをご指定ください。 (股下サイズの測り方はこちら!)

当店で裾上げした商品ですが、やっぱりもう少し長くあるいは短く、など、数cmの誤差であれば、当店へご連絡ください。その後、商品をお送りいただければ補正代金は無料で再調整いたします。

(※)当店へスラックスを返送いただく際の送料はお客様のご負担でお願いしますが、 再補正後のスラックスは送料無料でお送りします。

(※)一旦裾上げを施した商品の返品や交換を承ることはできません。商品のサイズが合わない場合は、寸法直しにてご対応させていただきますので、その際はご相談くださいませ。


















現在登録されている商品はありません