商品カテゴリ一覧 > ビジネススーツ・ツーパンツスーツ > 春夏スーツ > プレミアムスーツ(高級生地使用) > 高級イタリー生地使用・スタイリッシュスーツ
4 件中 1-4 件表示
3 件中 1-3 件表示
インターネット価格49,800円(税込)
インターネット価格34,800円(税込)
一日が終わり、充実感に満ちて乾杯?それとも深いため息を1つ?毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。
仕事が終わり、家に帰って脱いだビジネスジャケットやスラックス、みなさんはどうしていますか?
みなさんと同じ様に、ジャケット君やスラックス君もお疲れでございます。
ここでは洋服の寿命を延ばすために、着終わった洋服のお手入れを簡単にご紹介します。
せっかく買ったスーツ、1〜2年でダメにしてませんか?こうするだけでスーツの寿命が飛躍的に伸びます。
帰ったら、まずはジャケット・スラックスをブラッシングして汚れや埃をとりましょう。
その際、別に高級ブラシである必要は特にないですよ。
そして脱いだジャケットやスラックスを、すぐにクローゼットに入れていませんか?
すぐにクローゼットに収納せず、室内の別の場所で一晩はハンガー掛けしておきましょう。
一日頑張ってきたその服には湿気やニオイがついています。 すぐにクローゼットにしまうと、それが他の洋服にも広がってしまい、最終的には大変なことになってしまいます。
そして、ジャケットは肩が命。太いハンガーを使用してくださいね。
スラックスはベルトを付けたままボトムハンガーで逆さ吊りにしておきましょう。(画像参照)
こうして次の出番の前にしっかりとシワを回復させておきます。
シワが戻る前に再び着用し、さらにシワが付いてしまうと、シワがとれなくなってしまいます。
つまり、革靴でも同じことですが、着用後のケアももちろん、どんなにお気に入りでも毎日は使用せずに、中2〜3日は間隔をおくなど、適度な着用ローテーションを守りましょう。(週一回の着用でローテーションを組めるのが理想です)